top of page


12月1日は「命の日」です。
こんにちは!スタッフNです。今日もブログを見てくださってありがとうございます。 命の日って、私たちにとって何? 【こんな日に思うこと】 12月1日、そう「命の日」です。私たちが働く就労移行支援事業所フェーズワンでは、この日を特別に感じます。利用者さんたちが職場や社会で自立し...
2023年12月1日


事業所での作業訓練について
皆さん、こんにちは!澄んだ青空が秋を感じさせる今日この頃ですね。 本日は、日常的に行っているお昼からの作業訓練について書きたいと思います。 午前と午後にはPCスキルを上げるための訓練を主に行っていますが、 お昼には30分~1時間ほど、クッキーの検品作業を行っています。...
2023年10月24日


作業訓練時間におけるコミュニケーションの価値
作業訓練時間は、ただの技能や作業手順を習得するだけの時間ではありません。それは、利用者さん同士、そしてスタッフと利用者さんとの間での大切なコミュニケーションの場でもあります。 1・人間関係の構築: 作業を通じてのコミュニケーションは、互いの理解を深める最良の方法の一つです。...
2023年10月13日


中国茶のススメ
こんにちは!スタッフNです。 最近ビジネス系の話が続いていたので 今回は、私が昔、ハマりにハマっていた中国茶についてです。 癒しのじかんにはもってこいのお茶です。 日本の茶道ほど作法に厳しくないのもやりやすいと思います(^▽^)/...
2023年9月15日


『コップの中の半分の水』理論
こんにちは。お久しぶりの更新に なりました。 最近お天気が良くて気持ちの良い気候ですね🌤 さて、本日のブログです 皆さんはコップに水が半分、入っていたらどういう風に感じますか? ① もう半分しかない ② まだ半分ある どうでしょうか。...
2023年4月13日


フェーズワンでの日常😊
こんにちは。スタッフNです。 今日は元利用者としてフェーズワンでの一日をちょこっとレポートします。 一日の流れとしては、10時までに出所。 まず、ここが訓練のポイント。公共交通機関を使うことに慣れる練習になりました🚌 また、私はパソコンがとても苦手で最初は電源すら落とさず...
2023年3月9日


花粉の季節ですね
今年も花粉の季節がやってきました。 私は春の花粉ではなく、秋の花粉なのでまだマシなのですが・・・・ くしゃみが止まらなかったり集中力がなくなったり 何かと不調になる、花粉症。 お薬も眠くなるので飲みたくないという方もいらっしゃるのでは? ...
2023年3月3日


フェーズワンについて
就労支援事業所フェーズワンです。ブログを始めました!新年も過ぎ、あっという間に一月末になってしまいましたね。寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 フェーズワンでは就労支援に加えて最近では、定着支援も行っております。...
2023年1月13日
bottom of page