こんにちは!スタッフNです。
昨日のクリスマスは、フェーズワンでの特別な一日でした。 クリスマス会と大掃除を行いましたよ(^▽^)/一日の流れについてブログにしました。
【朝の大掃除】
午前中は、30分間の大掃除からスタートしました。この時間はただの掃除以上の意味を持っています。利用者の皆さんと一緒に作業をすることで、チームワークを育み、お互いの協力を促進することが目的です。皆さんが一丸となって取り組む姿は、私たちスタッフにとっても大変励みになります。

【豪華なランチタイム - コミュニケーションの場】
お昼は、特別に用意された豪華なお弁当で一息つきました。この時間は、利用者の皆さんがリラックスし、日頃の緊張を解放できる大切な時間です。さらに、スタッフが買ってきたケーキをみんなで分け合いながら、和やかな雰囲気で会話が弾みました。食事を通じて、利用者さん同士、または利用者さんとスタッフ間のコミュニケーションが深まる素敵な機会となりました!!

【午後のカードゲーム - 楽しさと学び】
午後は、男性利用者さんと女性利用者さんに分かれてカードゲームを楽しみました。この活動は、単なる娯楽ではなく、社交的スキルやチームワーク、戦略的思考を養うためのものです。和気あいあいとした空気の中、皆さんが笑顔で楽しむ様子は、私たちスタッフにとっても大きな喜びです。ゲームを通じて、利用者の皆さんが自然とコミュニケーション能力や社会性を磨いているのを感じられます。
このように、就労移行支援事業所では、クリスマスの様な特別な時でも、利用者の皆さんが社会で活躍するためのスキルを身につけるとともに、楽しく充実した時間を過ごしています。私たちスタッフは、利用者の皆さんが毎日を笑顔で過ごせるよう、サポートを続けていきます。 このブログで私たちフェーズワンの雰囲気が伝われば大変うれしく思います。もしよろしければ一度見学などにもお気軽にいらしてください。
☆彡☆彡☆彡☆彡
見学や体験も随時行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
話しやすいスタッフがお待ちしております。
Comments